30.6.09

イメージ

最近考えるテーマ ”ビジュアルイメージ”
ある地方雑誌の企画によって、突きつけられた自分たちへの課題。

例えば、紙一枚でお店を表現してくださいと言われたら、何が出来て何をするだろう・・・
そんな悩みの日々がしばらく続き、いよいよ考えが巡り巡って一周した今日この頃。

イベントのフライヤー
新聞の折り込み広告
雑誌の広告
テレビの宣伝
ホームページ
ミュージックPV・・・

全てがイメージを作り出す要素であり作った側のイメージ。

きっと雑誌が出て改めてみた時に分かる気持ち。
果たしてどちらだろうか・・・
楽しみであり、怖くもあり。




イメージ・THE BLUE HARTS

28.6.09

HERACULES CYCLE


とあるお店で見つけた自転車。
いたる所がサビだらけで汚れてて。

しかしその中にもなんとも現代の自転車とは違う佇まい。

それもそのはず、私が長年追い続けて、いまだに入手できない自転車を作っているヘラクレスというイギリスのブランド。

新しい自転車も、素敵ですがどうしてもこういうモノの方が愛着が湧くとともに魅了されます。

22.6.09

follow FARROW

個人的にたまりません・・・




LINDA FARROW

1970年にリンダファローという女性が23歳でスタートしたブランド。「リンダファロー」名義での展開のみならず、エミリオプッチやギラロッシュ、バレンシアガなど、多くのメゾンのサングラスラインを手掛ける。

その後ブランド自体は休止していましたが、リンダの息子であるサイモン・シャブロンが、1970s〜80sにかけてのリンダファローの2000種類ものデザインを発見。1デザインに1本だけのモデルもあれば、1デザインに500本も見つかったモデルもあったそうです。そして2003年にシャブロンによって「リンダファローヴィンテージ」名義で復活。

その後は瞬く間に、世界中の主要アパレル・セレクトショップで展開され、新生「リンダファローヴィンテージ」の復活当初からの特徴的なマーケティング戦略として、「コラボレーション」があります。

コラボレーションの相手には、ドリスヴァンノッテン、ソフィアココサラキ、マシューウィリアムソン、イーリーキシモト、ラフシモンズ、ヴェロニクブランキーノ、ベルンハルトウィルヘルム、ジェレミースコット、アダムキメル、クロエセヴィニー・フォー・オープニングセレモニーなど。

20.6.09

MOLESKINE

今更ながら使い始めましたmoleskine
皆さんもいろいろしてみてはいかがでしょう?

15.6.09

farewell


詳しい事はよく把握していませんがこんなフリーペーパーがあります。
『Farewell』と『boid paper』
都内を中心にレコード屋、書店、ライブハウス、映画館、イベントスペース等にてゲットできるなんとも通好みなフリーペーパー。

この2つのフリーペーパーに携わる大学生に教わったのですが、そのレベルの高さに驚かされます。

世の中には本当に沢山のフリーペーパーがあり、それぞれがそれぞれのテーマにむかって、自由にまじめに取り組んでいます。
どこかに行けばその土地のフリーペーパーを自然と手に取ってしまう私ですが、面白いものクオリティの高いもの、結構あります。


マニアックであったり、ローカルであったり、サブカルであったり。
お金を出して買う物とまた違う魅力を是非。

13.6.09

Birdy nam nam

フランス発の4ターンテーブリスト。
そしてDMCチャンピオンでもある彼らのニューアルバムがもうすぐ。

個人的に好きなWil SweeneyとのPVがイカしてます。



12.6.09

リンリン



なんとこれ200万との噂。
携帯電話の域を超えたまさにアートピース。

こんなモノが出る時代。
個人的にはこの試み、考え方好きです。
アートなんてこういうものです。

8.6.09

ガーデンシネマ

気がつけば気になる映画が、恵比寿ガーデンシネマ。











岡田准一、麻生久美子共演作。
『おと・な・り』













フードディレクターの作る”食”に関する映画。
『eatrip』













名脇役と言われるリチャードジェンキンスの初主演、アカデミー賞ノミネート作。
『扉をたたく人(The Vistor)』

7.6.09

・・・SKATE AGAIN


めっきり文科系にしか見られない最近・・・
昔は運動しかしていなかった超体育会系なのに・・・

古い友人と盛り上がるスケートボードの話。

また始めてみたい。。。そんな衝動


当時のMyスケートBGMといえば。


smashing pumpkins/daydream

3.6.09

about  かつお #2

さてさて『初ガツオ』というと、どうしても忘れられないこのコント。

何回見ても笑ってしまう
何十年経っても笑える

思えば彼は憧れの人かもしれない・・・
”Mr.BATER"より


2.6.09

about  かつお

テレビを見ていたらなんとも美味しそうな『初ガツオ』
厚めに切ったぷっりっぷりの刺身をおいしそうに。。。

本屋で徘徊してたらこれまた美味しそうな『かつお』特集。


『旬』がまるごと かつお特集
今が読み時です。

1.6.09

Let's...



うつろな5月を過ぎ

パッとしない6月も
のりきれない事も
やりきれない事も

”WIT”と”HUMOUR"で。


眉間にシワばっかよせてないで
気持ちの問題です。

Translate